Where is a ticket counter?-英語をペラペラしゃべりたい人のための秘訣

未分類
wikipediaより拝借

「~はどこにありますか?」




前回の記事では

 

subway
tube
(地下鉄)

 

という表現を勉強しましたが,

 

今回は海外で地下鉄など列車に乗る際に
出札口の場所はどこかを聞く表現、

 

Where is a ticket counter?
(出札口はどこですか?)

 

という表現、覚えておきましょう。

 

注意点

 

似たような言葉に

 

Box office

 

という単語がありますが、ここでも
確かにチケットを売ってくれます。

 

ただし、これは劇場やプレイガイドなど

 

「切符売り場」

 

なので注意してください。
通じないことはないですが。

 

トークン





鉄道マニアの方には堪えられない話になるかもしれませんが^^;、
自分が一番びっくりした切符はこの

 

トークン

 

 

私が中央アジア・ウズベキスタンの首都

 

タシケント

 

を訪問した際、移動の際に地下鉄を利用しました。

 

こちらタシケントでは

 

Mero(メトロ)

 

と地下鉄を呼んでいて

 

「パリと一緒だな(・_・)」

 

と思って、切符利場でスラブ系のチョー美人(ここ超重要^^;)

 

ヂェブーシカ
(ロシア語で「お姉さん」の意味)

 

が機械的にチケットを売っていたのですが、そのチケットがこれ。

wikipediaより拝借     wikipediaより拝借



なんだか

 

小学校の算数セット

 

 

で出てくるようなおはじきに近い

 

 

プラスチック製の
「トークン」(笑)。

 

 

読者のみなさんにしてみれば、

 

「からかってんじゃねーぞ(-_-;)」

 

と言われるかもしれませんが、
これを入り口の自動改札に入れると通ることが出来るわけで、
別におもちゃでもなんでもありませんでした(笑)。

 

しかし、偽造もされずこれで地下鉄に乗ることができてしまう

 

ウズベキスタンの地下鉄

 

恐るべし・・・・・・・(^.^)

 

今日の表現

 

いずれにせよ、この

 

Where is a ticket counter?
(出札口はどこですか?)

 

という表現、覚えておきましょう(^^)v


コメント

タイトルとURLをコピーしました