東京から京都まで
今日のネタはまたインバウンドネタです(^_^;)。
アメリカ生まれの2人の女性が
東京・成田空港に到着してから
京都に新幹線で向かうまでの
旅の途中を撮影したもので、
よくあるモノです(^_^;)。
だから再生数も約27,000回と
イマイチなんですが(^_^;)。
やはり「新幹線」
(Bullet train/『弾丸列車』と表現されることが多い)
はインバウンドの外国人観光客には
非常に人気で、Youtubeの動画には
よくあるテーマなんですが、
多少切り口を変えていかないと
再生回数は伸びないようですね(^_^;)
今日の重要表現は40秒過ぎの表現です。
ホテルに入ってきた時の部屋についてですね。
Look at this tiny hotel room!
「ねぇ、見てみて!」という感じですね。
ここで注意して欲しいのは
Look at~
see
を使う人が大半だと思います。
しかしこれはぼやーっとモノを見る際に
使う表現で、多少意識的にモノを見る、
相手に注意喚起を促すケースではこの
Look at~
という表現を使います。
今日の課題
今日の課題はLook at~の後に続く言葉です。
前のLook at~の解説で
日本文を完全につけなかったのは
理由があります(笑)。
Look at this tiny hotel room!
この女性が見て欲しかったのは
this tiny hotel room
ですが、この意味は?
結局彼女は何に驚いて
何を伝えたかったのでしょうか?
これが今日の課題です。
チャレンジしてみましょう!
コメント