イタリアリーグ・セリエA
今日のネタはサッカー。
イタリアリーグ・セリエAのテーマ曲、
‘O Generosa!’(おお気高き者よ!)から。
タイトルはイタリア語です。
英語ですと‘Oh,generous man!’と
いった感じでしょうかね?
イタリアのサッカーの試合で流れる音楽の歌詞が
英語というのもなんとなく違和感ありますが、
恐らく世界でセリエAの試合は放映されるので、
もっとも世界中で通用度が高い
英語となってのでしょうね。
ただ、この曲は正式バージョンの
長いモノだと3分近くあって
それは大半がイタリア語で
書かれているので
問題ないのかもしれませんが(^_^;)。
この曲は、イタリアリーグセリエAの各試合、
選手がベンチ前に整列した後に
流れるテーマですね。
この曲が流れる時の選手の顔が
テレビ画面に写されるのですが、
みんな良い顔してます。
「さぁ、やるぞ(^^)v」という
エネルギーが満ち溢れていて、
おりんぴあは大好きです(^_^;)。
ここで出てくる表現は
winner(勝者)
という意味ですね。
win(勝つ)に-er(~する人)という接尾辞が
ついて「勝者」という意味になります。
逆の意味は’loser'(敗者)ですね。
これもlose(負ける)に
-erがついて「敗者」という意味になります。
課題
今日の課題はこちらです。
27秒過ぎに出てくるこのフレーズです。
Winner you will be in your heart
普通だったらこれは
You will be a winner in your heart
(あなたは心の中の勝者でしょう)
となりますね。
なぜ、winnerが前に
出てきているのでしょうか?
これが今日の課題です。
がんばりましょう!
コメント