2021-09

キッチン英語

「しゃもじ」-英語でどういいます?

【しゃもじ-英語でどういいます?】 さて今日のクッキング英語は、ご飯を炊いたら必須の 「しゃもじ」。 これは、 wooden spoon です。 「木製のスプーン」≒「しゃもじ」と...
キッチン英語

「~風」-英語でどういいます?

【~風-英語でどういいます?】 さて今日のクッキング英語は、「韓国風」や「フランス風」のように使われる、 「~風」。 これは、 ~-style です。 「韓国風」だったらKorea...
キッチン英語

「地鶏」-英語でどういいます?

【地鶏-英語でどういいます?】 さて今日のクッキング英語は、とても美味しい肉の、 「地鶏」。 これは、 free range chicken です。 free rangeで「放し飼...
キッチン英語

「ブレンドコーヒー」-英語でどういいます?

【ブレンドコーヒー-英語でどういいます?】 さて今日のクッキング英語は、喫茶店の定番メニュー、 「ブレンドコーヒー」。 これは、 blended coffee です。 「ブレンドコ...
キッチン英語

「カツオのタタキ」-英語でどういいます?

【カツオのタタキ-英語でどういいます?】 さて今日のクッキング英語は、高知の名産である、 「カツオのタタキ」。 これは、 Seared Bonito です。 Searedは「(高温...
キッチン英語

「毒キノコ」-英語でどういいます?

【毒キノコ-英語でどういいます?】 さて今日のクッキング英語は、さすがにこれは食べられない、 「毒キノコ」。 これは、 poison mushroom です。 「毒」「きのこ」でそ...
キッチン英語

「飲用不可」-英語でどういいます?

【飲用不可-英語でどういいます?】 さて今日のクッキング英語は、時々散水用の水栓で見かける表示の、 「飲用不可」。 これは、 undrinkable です。 drink(飲む)とい...
キッチン英語

「クエン酸」-英語でどういいます?

【クエン酸-英語でどういいます?】 さて今日のクッキング英語は、レモンなどの柑橘類や梅干しに多く含まれている、 「クエン酸」。 これは、 Citric acid です。 C...
キッチン英語

「ホーロー」-英語でどういいます?

【ホーロー-英語でどういいます?】 さて今日のクッキング英語は、鍋やカップで使われている。 「ホーロー」。 これは、 enamel です。 「ホーロー鍋」だと、 enamel pot...
キッチン英語

「おふくろの味」-英語でどういいます?

【おふくろの味-英語でどういいます?】 さて今日のクッキング英語は、これをウリにしている飲食店もある、 「おふくろの味」。 これは、 taste of mother's home cooking ...
タイトルとURLをコピーしました