【栄養失調-英語でどういいます?】
さて、今日のクッキング英語は、現代社会ではあまりないかもしれない、
「栄養失調」。
これは、
malnutrition
です。
nutritionは「栄養」という意味ですが、接頭辞のmal-は「不正の、悪い」という意味から「栄養状態が悪い」≒「栄養失調」となります。
憶えましょう!
#英語 #ペラペラ #しゃべりたい #栄養失調 #malnutrition #nutritionは栄養 #接頭辞のmal_は不正の_悪いという意味 #栄養状態が悪い #英会話上達
コメント