「産地直送」-英語でどういいます? キッチン英語 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2019.07.21 さて、今日のクッキング英語ですが、「できたて」と言えば新鮮な産直モノ。 すなわち 「産地直送」。 これは、 ~ direct from the farm と言います。 「農場から直接来た~」 ってことですね。 potatoes direct from the farm だと、 「産直ジャガイモ」 になりますね。 カギは 「語順」 です。 「農産物」が先にきてdirect from the farmが後になります。 日本語の語順と逆なので注意してくださいね。
コメント